今日の花:はっか 美徳  今日の星:ファイ・タウリー(牡牛座φ星) 意欲あふれる想像力

2019年11月7日ネットワーク

PA-WG1800HP3

中継器用にPA-WG1800HP3を買いました。 3ストリーム アンテナ数:3×4(5GHz帯 & 2.4GHz帯) 規格値 無線LAN:1300Mbp ...

2020年5月17日ネットワーク

Zenoplige wifi

今までデスクトップパソコンのD750/Aは、有線での接続をしていました。このケーブルがボードの扉に邪魔をしていたので、この際すっきりするようにと無線にすることに ...

2019年11月7日ネットワーク

Inateck KT4001

富士通 D750/A に Inateck KT4001 の 4ポートUSB3.0 増設ボードを装着してみました。 どれにしようかいろいろ迷いましたが、電源コード ...

2019年11月7日

USB-CVIDE5

Win98の古いノートパソコンを処分するために、サンワサプライのIDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5を購入しました。 IDEなどこれ ...

2019年11月7日

GH24NSD1 BL BLH

もらった富士通D750/AのDVDドライブが書き込み出来ないドライブだったので、書き込みも出来るDVDドライブに交換しようと思いました。でも、アマゾンでは日立L ...

2019年10月27日

LENOGEへ交換

とうとう Eee PC 1215b が充電できなくなってしまいました。 古いノートパソコンなので、今ごろ純正品のバッテリーなど無いだろうし、高価なのは分かりきっ ...

2019年11月7日

DSP版Windows10

ひょんなことから富士通のデスクトップパソコン、D750/Aを頂いてしまいました。キーボードとかマウスなどは無く、本体のみをです。 家に持ち帰って周辺機種をつない ...

2019年11月7日

HDL-AA2/E

HDL-AA2とHDL-AA2/Eの違い 今までHDL-120Uを使っていましたが、容量が少なく速度も遅いので、「デュアルコアCPU搭載 超高速NAS」の宣伝文 ...

2019年8月6日

E530cのバイオスへ

ThinkPad Edge E530cでファンクションキーを使う時は、「Fn」キーを押さなければいけないので面倒です。 で、「Fn」キーを押さなくてもいいように ...

2020年3月18日

ハードディスクケース

LogitecのHDDケースを使っていたんですが、USB3.0に接続しても認識されなくなってしまいました。USB2.0に繋げば認識されるのですが、これではせっか ...