
ホームページ全体をキャプチャーする
ホームページ全体を画像として保存したい時があります。Windows には「Print Screen」キー等でキャプチャーが出来ますが、画面に表示されていないとこ ...

画像ビューアIrfanViewポータブル版インストールとHELP日本語化
バージョン v4.60 に更新しました。 最近 ai ファイルをよく扱うようになったので、画像ビューアを IrfanView portable版に乗りかえてみま ...

ユーザーアカウント制御ダイアログのキャプチャー方法
以前からユーザーアカウント制御ダイアログのキャプチャーを取りたいと思う機会があったのですが。 「画面をカメラで撮ってもなんだしな~」 って思っていました。 「ユ ...

画像管理ソフトXnViewのzip版インストール
今までポータブル版を使っていたのですが、zip版があることを知ったので、バージョンアップを期に乗りかえてみました。 マルチプラットフォーム対応版のXnViewM ...

Windows10 画面のスクリーンショットをSnipping Toolで
画面をWindows付属の「Snipping Tool」を使ってキャプチャする方法です。 Snipping Tool(スニッピングツール) を起動する 起動させ ...

Windows10 画面のスクリーンショットをキーボード操作で
画面をキーボード操作でキャプチャする方法です。 「Print Screen」キーを押せば、クリップボードにコピーしてくれます。データとして残すには、Window ...

Windows10 ペイントで写真サイズを小さくする
Windows10についている「フォト」は、簡単で使いやすいのですが、サイズを小さくする機能がないのが残念なところです。 メールに添付したり、ホームページに設置 ...

Inkscape Portable数値が入力できない
InkscapePortable版をUSBにインストールして使ってみました。 ストロークの塗無しにしてしまうと、再度塗ありにしてもストロークのスタイルで幅が入力 ...

画像編集ソフトGIMPPortableのインストール
画像編集ソフトGIMPもポータブル版があることを知りました。これもInkscapePortableと同じように、USBメモリーにインストールしました。 ダウンロ ...

ドローソフトInkscapePortableのインストール
< Ver 1.0.1 用に書き換え > 高機能で無料のベクター画像エディタInkscapeにポータブル版があることを知り、早速USBメモリーにイン ...