Windows10のアップデートで「検索」だったのが、「Cortana」に変わりました。
ところで、いつの間にかCortanaが検索に変わってしまっていました。「復活方法は?」と思っていたところ、「設定の検索」ってのがあったのを思い出して検索してみました。
スタートボタン--->設定--->設定の検索欄にcortanaと入力
出てきました。
それならと、検索ボックスでも検索してみたら出てきました。
この方法をメモしておきます。
その後、もっと簡単に復活する方法が分かりましたので、書き換えておきます。
検索からCortanaへの復活
1「検索」のアイコンをクリックします。

または、タスクバーが「検索ボックス」になっていたならば、「検索ボックス」をクリックします。

2「設定」アイコンをクリックします。

3「Cortana」のスイッチをドラッグするか、クリックして「オン」にします。

4「Cortanaを使う」をクリックします。

5検索からCortanaに変わりました。



コメント