
Windows10Upgrade フォルダーの削除
Windows 10 May 2019 Update は、不都合が12件あると確認されていますが、「まっ、いいか」と思い手動アップデートしました。 で、C ドラ ...

Word365 表の作成と削除、罫線を引くと削除
表の作成 1タブ「挿入」をクリックし、「表」をクリックするとセル(マス目)が現れる。 セルの上にマウスポインタを置くとセルが赤くなるので、作成するセルの数分を赤 ...

WPS Office のバージョアンアップで「令和」対応
キングソフトの WPS Office が新元号「令和」に対応したバージョンが公開されたので、バージョンアップしました。 ダウンロードサイト: シリアルキーを入力 ...

スターサーバーのMariaDB5.5をMySQL5.7へ移行
このサイトのレンタルサーバーは、もともとミニバードでした。スターサーバーのライトプランに移行されてはいましたが、システム自体やっと今月の中ごろに移行され、HTT ...

Windows11/10 プリンターの IP アドレスを調べるには
プリンターやルーターなど、ネットワークにつないである機器の IP アドレスを知りたい時があります。 そんな時、エクスプローラーから簡単に調べる方法を知りましたの ...

Windows11/10 マウスホイールでスクロールしない
Windows11 用を追記しました。 いつの間にかマウスのホイールでスクロールしなくなってしまいました。 スタートメニューもクリックしてからでないとスクロール ...

STINGER8からLuxeritasへ変更
STINGER8 から Luxeritas(ルクセリタス)へ変更してみました。 超高速との評判ですので、期待大です。 外観デザインに関しては、カスタマイズの情報 ...

CSS/ Javascriptファイル圧縮のWEBサービス
とにかく速いと評判のワードプレステーマ「ルクセリタス」を検討していました。 結局、設定項目が多すぎて、すぐには変更する気にはなれませんでした。 その時に知ったん ...

HTMLエンティティとMaterial Iconsの一覧
前回STINGER8のクイックタグをメモしたので、今回はHTMLエンティティとAwesomアイコンのコードをメモしておきます。 すぐ忘れてしまうので、これで探し ...

STINGER8のクイックタグ一覧
WordPressのエディタがGutenberg(グーテンベルク)になってしまいました。 便利になるのは良いのですが、使い方を覚えるに大変。 クラシックブロック ...